シチュエーション別広告 ~インバウンド編~

シチュエーションごとにどんなPRができるのでしょうか。

各シチュエーション別のメリット・デメリットを深堀りしていきます。

 

~インバウンド編~

最近、街中でスーツケースを持った方や、海外からの方などを見かけることが多くなってきました。

 

中国の団体旅行も解禁されたということで、もうインバウンドは復活したといってもいいかもしれません。

そもそも、インバウンド(Inbound)とは、「入ってくる」という意味です。観光業界においては外国人が日本に訪れてくる旅行のことを指します。2003年に日本政府が「観光立国」を掲げたころから観光業界外でも耳にするようになってきました。

コロナ前は中国からの旅行者の爆買いなどでも話題となりましたね。

日本に来た外国の方に向け、自社商品・サービスをアピールしたい!

そんな皆さま、まずは色々な情報からみていきましょう!

 

【人気の旅行先は日本!】

アジア、欧州、アメリカ、オーストラリアの人を対象に、海外旅行についての意向をリサーチした調査によれば「次に海外旅行したい国・地域」1位は日本

評価の高い日本の観光コンテンツとして、様々な観光資源の中でも特に「食事のおいしさ」「治安の良さ」「買い物」「宿泊施設」などが世界的高い評価を受けています。

 

【現況】

2023年も後半に入り、訪日外国人の数もコロナ禍前の水準に戻りつつあるそう。

JNTO(日本政府観光局)発表の6月分の訪日外客数を発表、コロナ前の2019年同月の72.0%と7割の水準を回復したそうです。

その多くをアジアからの旅行者が占めているのも特筆すべき点です。2022年のデータでは、「韓国」「中国」「台湾」「香港」の4つでインバウンド客のおよそ半数を占めており、アジア全体では約8割にのぼるとのこと。

注目されるのは、コロナ前には第1位だった中国からの訪日数が、6月に2019年同月の23.7%の水準と4分の1以下になお留まる中でも、全体としては7割の水準を回復していること。団体旅行が解禁となり、今後の大きな伸びが期待できます。

 

【宿泊】

訪日外国人旅行者の宿泊施設タイプはどうでしょうか。

宿泊施設別にみると、ビジネスホテル、シティホテルに宿泊する方が多く、これらを合わせると全体の8割を占めています。また、2015年と比較すると、2018年はホテルのシェアが縮小傾向にある一方、簡易宿所や旅館のシェアが増加傾向にあることがわかります。

 

 

動線に沿ったプロモーション

海外からきて、自家用車で移動する人は多くはないでしょう。

主に公共交通機関を使い、宿泊施設に泊まり、食事・観光・買い物・アクティビティをする方が多いと思います。

その動線に沿ったプロモーションが非常に効果的です。

インバウンドの人々をターゲットとしてアピールしたい場合、どんな場面で、どういったリアルメディアでの広告ができるのでしょうか。

早速みていきましょう!

     

■空港・駅+飛行機・電車・タクシー

想定イメージ:出発・移動する前と最中の情報の確認・収集、休憩などに意識しやすい情報をプロモーション

・空港ロビー、駅ナカ、車内にあるサイネージでCMを放映

駅ナカ設置冊子に広告を出稿、チラシを設置

・タクシーにチラシを設置

・タクシーでサンプリング など

 

■宿泊

想定イメージ:宿泊するホテルや旅館でプロモーション

・チェックインカウンターでサンプリング、クーポン配布

・部屋の設置TVでCM放映

・部屋やお風呂などにサンプル商品を設置、タッチ&トライ

・オリジナル観光ガイドを作成し部屋やカウンターに設置 など

 

■団体ツアーバス

想定イメージ:ツアーなどの申込客にバス車内外でプロモーション

・バスで乗務員から一斉にサンプリング

・バスをラッピング

 

■街頭プロモーション

想定イメージ:観光地や繁華街でプロモーション

・浅草や渋谷などで、中国人向けに中国語の商品サンプルを配布

・京都や大阪などの商業施設前で英語でイベントを開催 など

 

■紙媒体に出稿

想定イメージ:情報収集で読まれる観光ガイドブックや新聞に広告を出す

・英語・中国語などの専用雑誌に出稿

・各言語で作成されている新聞に出稿

 

■買い物関係

想定イメージ:居酒屋、スーパーマーケット、コンビニ

・店頭で流れるサイネージCM

・店員からの説明&試食試飲

・試供品のプレゼント

 

 

 

今回はインバウンドに向けた各シチュエーションと、特に効果があるのでは、と思うリアルメディアについて挙げてみました。

AD&Mならこれらのやり方が実現できます!

また、それ以外のアイディアももちろんご相談に乗ります。お気軽にどうぞ★

 

お問い合わせはこちらから↓

エイディ・アンド・エム株式会社(AD&M Inc.)
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館5F
TEL:03-5537-8310   FAX:03-5537-8311
HP : http://www.adandm.jp

シチュエーション別広告 ~働くママ・パパ編~

シチュエーションごとにどんなことができるのでしょうか。

各シチュエーション別のメリット・デメリットを深堀りしていきます。

 

~働くママ・パパ編~

未就学~中学生くらいまでのお子様をお持ちの、働いているママ・パパにアピールしたい、という場合、どんな場面で、どういったリアルメディアでの広告ができるのでしょうか。早速みていきましょう!

■通勤中

電車・バスなどの乗り物で

・車内の中づり広告、ポスターで広告を掲出:車内でとどまる時間のあいだのアピール

・駅中・車内サイネージ:動画で多くの駅利用者にアピール

おすすめ商材:オールジャンル

 

■幼稚園・保育園・こども園・学校

・入学、卒業時に試供品や教材などプレゼント:企業・キャラクターなどを印刷

・先生から配られるプリント・ファイル

・企業様による出張授業(体験型や授業型など。楽しく学んでもらえる)

おすすめ商材:幼児・学生向け商品、教育・進路関係、生活雑貨、イベント

 

■塾・習い事(文化系・スポーツ含む)

・先生から配られるプリント・ファイル

・塾・習い事の場所で試供品や教材などプレゼント:企業・キャラクターなどを印刷

おすすめ商材:教育・進路関係、各ジャンルに使用する道具・ウェア等、生活雑貨

 

■帰宅後

・ファミレス、カフェ、カラオケ:キャラクターもの、新商品などのアピール

おすすめ商材:ゲーム、イベント、ファッション、生活雑貨

・自宅でのリラックス/落ち着いてみられる環境で、直接アピール:自宅に届くDM・雑誌・カタログ・通販購入品への同梱などでの告知・サンプリング

おすすめ商材:オールジャンル

 

■休日

・大型商業施設、遊園地、スポーツ競技場など:イベント、ブース、サンプリング

・宿泊施設など:サンプリング、タッチ&トライ、イベント

おすすめ商材:ゲーム、イベント、ファッション、生活雑貨

 

働くママ・パパに効果的かも!?キーワードは「教育と体験」

忙しいママ・パパには、タイパ、便利情報が喜ばれるのではないでしょうか?

また、仕事で忙しい分、休日は比較的足を延ばしたお出かけをしたりなどアクティブに活動する方が多いと思います。


そういった情報に近い分野で、いくつかおすすめプランを挙げてみたいと思います。

【お菓子・おもちゃのサンプリング】

 新商品などにおすすめなのが、エンタメ/旅行シチュエーションでのサンプリング。

 家族で楽しい気持ちでいるときに渡すことで、プラスの印象付けが強化されやすい。

 もらってうれしい、楽しい、(もらったものを)体験できた、といった出来事が思い出に残り、深く刻まれやすい。

 

【園からの配布】

 忙しい中、情報収集に努める働くママ・パパたち。

 通園する園から配布されるお知らせは必ず目を通されるので、配布されるお手紙と一緒にチラシを配布するのもおすすめです。

 特に在園中から教育関連・習い事(スポーツ含む)関連を探す方も多いため、より意識的に読んでもらえる可能性が高いです。

 

 

今回は働くママ・パパの1日の中でのシチュエーションと、特に効果があるのでは、と考えられるリアルメディアについて挙げてみました。

AD&Mならこれらのやり方が実現できます!

また、それ以外のアイディアももちろんご相談に乗ります。お気軽にどうぞ★

 

お問い合わせはこちらから↓

エイディ・アンド・エム株式会社(AD&M Inc.)
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館5F
TEL:03-5537-8310   FAX:03-5537-8311
HP : http://www.adandm.jp

【求人】広告代理店で、クライアントへの企画営業をしませんか?

今回は求人のお知らせです。

 

現在、エイディ・アンド・エムは営業のメンバーを募集しています♪

 

家族連れにおトクな情報を伝えるなら、大手飲食チェーンのテーブルに貼るステッカー広告を。トレンドに敏感な若者に新譜CDへの関心を持ってほしいなら、オシャレな美容室の店内で告知を。サプリメントの売上アップを目指すなら、キレイになりたい方が集まるヨガスタジオで試供品サンプリングを。

当社ではこうして消費者の日常生活に寄り添い、店舗や街頭、公共施設など“場所”を用いた広告施策でクライアントの課題解決をサポートしています。明確なターゲット像を想定し、身近なものを駆使して情報を発信する面白さを、一緒に味わいませんか。

 

広告についてご興味のある方、一緒に働きませんか??

仕入れの経験がある方、大歓迎です!

詳細についてはこちら↓

 

広告の企画営業(未経験歓迎)◆大手クライアントとの取引実績豊富(1215869)(応募資格:<職種・業界未経験、第二新卒、歓迎!>■基本的なPCスキルが… 雇用形態:正社員)|エイディ・アンド・エム株式会社の転職・求人情報|エン転職

 

あなたのご応募、お待ちしております!

 

シチュエーション別広告 ~シニア編~

シチュエーションごとにどんなPRができるのでしょうか。

各シチュエーション別のメリット・デメリットを深堀りしていきます。

 

~シニア編~

現在の日本は、65歳以上のシニア層が人口のほぼ3割を占めています。

元気なシニア層が増えている印象ですが、普段どのような過ごし方をされているか、みなさんはご存じですか?

マーケットを左右する大きなボリュームゾーンであるシニア層について、まずはいろいろな情報からみていきましょう!

 

【仕事】

高齢者の就業率は25.1%、65~69歳は初めて50%超え。

働く高齢者は毎年増加しています。

(総務省統計局の今年の統計情報より)

 

【情報収集源】

1位 テレビ番組

2位 WEBサイト

3位 新聞

4位 都道府県や市区町村の広報誌

5位 知人からの口コミ

6位 家族からの口コミ

7位 新聞などの折込 

(野村総研より)

 

【日常生活で必要で、もっとほしい情報】

1位 健康づくり(29.7%)

2位 年金(27.1%)

3位 医療(22.9%)

4位 趣味、スポーツ活動、旅行、レジャー(20.8%) 

内閣府 令和3年度調査より)

 

 

アクティブシニアがターゲット

 

介護が不要で、仕事・趣味などに意欲的、健康意識が高い傾向にある活発な高齢者は「アクティブシニア」と呼ばれます。アクティブシニアはシニア層の消費行動を牽引していく存在として認識されています。

「アクティブシニア」をターゲットとしてアピールしたい場合、どんな場面で、どういったリアルメディアでの広告ができるのでしょうか。

早速みていきましょう!

     

■自宅で 

想定イメージ:TV視聴、雑誌購読、読書、通販の注文

メディア:通販カタログ・ケーブルテレビ

自宅でのリラックス:自宅に届くDM、カタログ同梱、通販サンプリングなどで落ち着いてみられる環境で、直接アピール

おすすめ商材:オールジャンル

 

■趣味 スポーツ

想定イメージ:ウォーキング・ジョギング、ゴルフ、スポーツクラブ

メディア:スポーツショップやスポーツクラブなどでのサンプリング、ポスター・CM放映

→健康やスポーツそのものを意識する場面で、直接アピール

おすすめ商材:健康関係道具・食品等、各ジャンルに使用する道具・ウェア等、生活雑貨

 

■趣味 旅行

想定イメージ:国内旅行、海外旅行、登山、トレッキング

メディア:バス内サンプリング、ツアーガイドからの紹介、パンフレット掲載

→旅行の高揚した気分の中で印象付けをすることで、楽しい記憶と結びつき良い印象をもってもらう

おすすめ商材:飲食品関係、使用する道具・ウェア等、生活雑貨、健康関係

 

■趣味 インドア

想定イメージ:カラオケ、社交ダンス、映画鑑賞、油絵・水彩画・デッサン、シルバークラブ

メディア:先生や施設から配られるプリント、習い事・趣味の場所で試供品のプレゼント

おすすめ商材:健康関係道具・食品等、各ジャンルに使用する道具・ウェア等、生活雑貨

 

■買い物・手続き関係

想定イメージ:スーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニ、郵便局

メディア:店頭で流れるサイネージCM、店員からの説明&試食試飲、試供品のプレゼント

おすすめ商材:飲食品関係、生活雑貨

 

 

シニアに効果的かも!?キーワードは「信頼と納得」

 

【健康食品のサンプリング】

健康食品などにおすすめなのが、スーパー郵便局など生活に密接したシチュエーションでのサンプリング。

いつも行く場所という、落ち着いた環境にいるときに渡すことで、プラスの印象付けが強化されやすい。また、警戒されずに受け入れられやすい。

自分で選びたい、信頼できるモノかどうかを確かめたい、という気持ちが強い方が多く、実物を渡すのは非常に効果的。

メリット :信頼感を得やすい。手軽に手にとってもらいやすい。

デメリット:理屈が分かりづらいもの・内容は敬遠されやすい。

 

【チラシ・出稿】

オールジャンルでおすすめなのが、通販雑誌に出稿またはチラシを同梱、また購入した商品と一緒にチラシを同梱することです。

いつも買う通販メディアには馴染みがあるため信頼性が高いこと。

また、購入した商品は必ず開封しますので、DM等よりも高い閲覧率が期待できます。

WEBで、というよりは、カタログを見ながら、チラシを見ながら注文する層が多く、シニアにアピールするにはリアルなメディアがまだまだ欠かせません。

メリット :通販メディアに信頼がある。

      購入した商品は開封率ほぼ100%。

デメリット:カタログとの同梱は開封率が少し下がる可能性あり。

      商品との同梱はカタログより数量が落ちる。

 

【スポーツの場でのタッチ&トライ】

お肌関係の商材におすすめなのが、スポーツジムスーパー銭湯といった場面でのタッチ&トライ

接触ることに抵抗感が薄れる場面では気軽に試しやすいため、多くの方に接触しやすい。

そして体験・体感することは納得感を得られるため、プラスの印象付けが強化されやすい。

メリット :信頼感を得やすい。手軽に手にとってもらいやすい。

      グループ・ご近所内で話題にあがりやすい。

デメリット:気軽に試せないと接触率が落ちる

 

 

WEBとの関係

これまで、シニアはほとんどネットをやらない、スマホが出来ない人が多いのでは?と思う方が多かったのではないでしょうか?

ですがパソコンで仕事をしていたりなど情報機器に慣れている世代が定年を迎えてから年数がそれなりに経ちます。

シニア全体のスマホ保有率が高まり、スマホ決済やネットショッピングができる人も増加し、WEBとの距離が近づいてきています。

(デジタルデバイスに関する意識と実態調査 | 株式会社ハルメク ホールディングス-これからのために、生きてきたー)

とはいえ、「WEBだけ」では、届く層はまだ偏りそうです。今後は、WEBとリアルのクロス戦略をすることで、より一層プロモーションが効果的になるのではないでしょうか。

 

 

今回はシニアの生活の中でのシチュエーションと、特に効果があるのでは、と思うリアルメディアについて挙げてみました。

AD&Mならこれらのやり方が実現できます!

また、それ以外のアイディアももちろんご相談に乗ります。お気軽にどうぞ★

 

お問い合わせはこちらから↓

エイディ・アンド・エム株式会社(AD&M Inc.)
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館5F
TEL:03-5537-8310   FAX:03-5537-8311
HP : http://www.adandm.jp

シチュエーション別広告 ~学生編~

シチュエーションごとにどんなことができるのでしょうか。

各シチュエーション別のメリット・デメリットを深堀りしていきます。

 

~学生編~

学生さんにアピールしたい、という場合、どんな場面で、どういったリアルメディアでの広告ができるのでしょうか。早速みていきましょう!

 

 

■登下校

電車・バスなどの乗り物で

・車内の中づり広告、ポスターで広告を掲出:車内でとどまる時間のあいだ、乗客にアピール

・駅中・車内サイネージ:動画で多くの駅利用者にアピール

おすすめ商材:オールジャンル

 

■学校

・入学、卒業時に試供品などプレゼント、先生から配られるプリント・ファイル

 :強い印象付けができます

・校内放送:学校内の生徒全員にアピール

おすすめ商材:学生向け商品、進路関係、生活雑貨

 

■塾・習い事(文化系・スポーツ含む)

・先生から配られるプリント、塾・習い事の場所で試供品のプレゼント

 :強い印象付けができます

おすすめ商材:進路関係、各ジャンルに使用する道具・ウェア等、生活雑貨

 

■放課後

・カラオケ、ファミレス、カフェ:キャラクターもの、新商品などのアピール

おすすめ商材:ゲーム、イベント、ファッション、生活雑貨

・自宅でのリラックス:自宅に届くDM、サンプリングなどで落ち着いてみられる環境で、直接アピール

おすすめ商材:オールジャンル

 

■休日

・大型商業施設、遊園地、スポーツ競技場など:イベント、ブース、サンプリング

おすすめ商材:ゲーム、イベント、ファッション、生活雑貨

 

 

学生に効果的かも!?キーワードは「楽しさと共有」

【お菓子のサンプリング】

 新商品などにおすすめなのが、エンタメシチュエーションでのサンプリング。

 友人や家族と楽しい気持ちでいるときに渡すことで、プラスの印象付けが強化されやすい。

 特に学生はSNSと身近で、もらってうれしい、楽しいといった出来事を共有しあうことでさらに波及しやすい。

 

【コラボレーション】

 お店や施設と、オリジナルメニューやグッズを作成したり、イベント実施や外観を装飾するコラボレーション。

 若いアクティブな層、ファン層はもちろん、通りすがりの人も含めた多くの人へアピールすることができます。

 また、こちらもSNSなどで情報共有されやすく、より認知が高まる。

 

メリット :楽しい思い出とセットで、印象に残しやすい。

      グループ内で話題にあがりやすい。

      SNSなどにUPされやすい。

デメリット:堅苦しい真面目な内容は敬遠されやすい。

 

「今の若年層はみんなスマホを触っている→アプリ・WEBでの広告じゃないの?」はもちろんわかります。

ですが、友達との会話、仲間と体験を共有する、というリアルでの接触が与えるインパクトは、とても大きいと思います。オンラインもしくはリアル単独での実施も良いですが、合わせ技でのプロモーションも特別おすすめです★

 

今回は学生さんの1日の中でのシチュエーションと、特に効果があるのでは、と思うリアルメディアについて挙げてみました。

AD&Mならこれらのやり方が実現できます!

また、それ以外のアイディアももちろんご相談に乗ります。お気軽にどうぞ★

 

お問い合わせはこちらから↓

エイディ・アンド・エム株式会社(AD&M Inc.)
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館5F
TEL:03-5537-8310   FAX:03-5537-8311
HP : http://www.adandm.jp

 

シチュエーションごとの広告について

こんにちは、AD&MのTKです。

 

広告といっても本当に様々なものがあり、

どのシチュエーションで訴求されるかによって効果が異なることもあります。

例えば、非日常的な楽しい空間で急に塾の広告を受け取っても、自分事として受け取れませんよね。

どういった商品をどのタイミングでどのように・・・とお悩みになることがあると思います。

様々なシチュエーションを、リアルメディアにしぼって考えてみます。

どんなメディアがあるかイメージがつきやすいのではないでしょうか?

 

~家の中と外~

・家:郵便、通販、新聞、ポスティング

・外:会社・学校

・外:エンタメ

  映画、カラオケ、遊園地、劇場、旅行

・外:買い物

  食材、衣料、書籍、雑貨など日常の買い物

・外:通勤・通学中

  電車、バス、タクシーなどの移動手段、駅や乗り場

・外:健康

  病院、薬局

・外:美容

  エステ、美容室

・外:習い事

  塾、スポーツクラブ、講座

 

 

ちなみに以下のような考え方もあったりします↓

例えば、とあるサラリーマンの1日をモデルにして考えてみましょう。

通勤中…電車やオフィス街の大型看板など

勤務中…オフィス内や移動時のタクシーなど

ランチ・休憩中…喫煙室や社員食堂など

アフターファイブ…ジムや居酒屋など

帰宅後…自宅でのリラックス

休日…大型商業施設、遊園地、スポーツ競技場など

 

必要に応じて役所や病院に行くこともあります。

学生さんであれば学校や塾、主婦であればスーパーなどに代わることもあります。

 

 

まだまだ細分化もできますし、挙がっていないジャンル・場面もあるかと思いますが、AD&Mなら、様々なシチュエーションで、その状況に応じたアプローチができます。

次回以降、シチュエーション別のご提案内容をご紹介しますね!

 

次回をお楽しみに♪

 

お問い合わせはこちらから↓

エイディ・アンド・エム株式会社(AD&M Inc.)
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館5F
TEL:03-5537-8310   FAX:03-5537-8311
HP : http://www.adandm.jp

 

広告の種類について① マスメディア

こんにちは。エイディ・アンド・エムのTKです。

夏はもうおしまいでしょうか。盛夏をすぎたこの頃、皆様はどうお過ごしでしょうか?

 

 

今回の記事は、マスメディアについてのご紹介です。

  • 広告といえば
  • マスメディアとは
    • マスメディアの種類
      • テレビ広告
      • 新聞広告
      • 雑誌広告
      • ラジオ広告
    • マスメディアの今
続きを読む